C.K PRIVATE PC・カメラ・ゲーム
C.K PRIVATE / 2010年・PC・カメラ・ゲームのページです
ここでは、タイトル通りですがゲーム(WII、PS3,XBOX)や一眼レフ以外の
カメラの物やPCやその周辺機器の物をUPしています
2010/12/12 キーボード
2010/12/12 キーボード
キーボードかなり使いやすいっす☆4980
ロジークール3680円
データホルダー2400円



2010/12/3 1TB HDD
2010/12/3 1TB HDD
1TBのHDDですホント今は安くなりましたよね、これはちょっと前に購入したのですが
今はもっと安いのかもですが8920円でした
HDDのUSBケースです2400円です
インクセットです3980円です



2010/11/7 暗視スコープ
2010/11/7 暗視スコープ
独り言でも紹介した暗視スコープです15000円です
ラベルです★800円です
プリンタの汚れ取りです800円です



2010/10/30 FF
2010/10/30 FF
独り言でも紹介したFFです、ホント素晴らしいゲームですね☆7800円です
SDカード2個です、ちょっと野暮用で使用しました1880円です
薄型カメラのケースです880円です



2010/10/9 三脚みたいな
2010/10/9 三脚みたいな
ハンディカムを固定する三脚みたいなものです5000円ぐらいです
リンクケーブルです、PC同士をこのUSBで繋ぐとデータの行き来が出来ます2980円です
エプソン用のインクです、ホント黒は良くなくなります780円です



2010/10/2 マウスパッド
2010/10/2 マウスパッド
結構使いやすいかもです☆3480円です
SATAからUSBに変換するアダプタです1890円です
70ミリのファンです1650円です



2010/6/5 ブルーレイディスクドライブ
2010/6/5 ブルーレイディスクドライブ
独り言でも紹介したBUFFLOのブルーレイディスクドライブです、ビックカメラで32000円でした
内蔵型の2.5のHDDを外付けにするケースです1970円です
SATAのケーブルです二つで1200円ぐらいです



2010/5/8 消耗品??
2010/5/8 消耗品??
ブルーレイディスクです2枚で600円てだいぶ安くなりましたよね
コピー用紙です640円です
エネループの単三から、単二、単一に変換をかけるアダプタです650円です



2010/5/1 アーム関係
2010/5/1 アーム関係
独り言でも掲載したアームですPCアームとただの物を置ける台です30000円です
普段オシロスコープなどを置くのに買ったアームです26000円です
22インチのモニター用のアームです16000円です



2010/4/3 充電
2010/4/3 充電
Dsab15ピンの延長ケーブルです 3000円ぐらいです
インクですね よくなくなります(汗 3150円です
USBなどの機器を充電池で出来るものです 3580円です



2010/3/27 インク
2010/3/27 インク
プリンタのインクですねぇ、黒がホント良くなくなります1660円です
3つ又タップとタコアシですぅ1800円ぐらいです
マウスパット出張用、家用、のです2348円です



2010/3/6 エクスプレスカード+5V ESATA
2010/3/6 エクスプレスカード+5V ESATA
ESATAの5Vを出力してくれるエクスプレスカードです、USB3,0のが早いけど、まだ品物があまり出ていない感じで
なのでESATAにしましたはやいっすよぉ☆ 3600円です
PCのキーボードの手をのせるパッドです、僕的には非常に気に入っている商品の1つです☆1980円です
USBメモリやそのた小さいものに目印として記録しておくタグです、結構べんりっすよぉ☆ 160円です



2010/2/13 ノートPCファン
2010/2/13 ノートPCファン
僕の独り言でも記載したUSB・HDDです9980円です
ノートPCの冷却ファンです4000円です
CD.DVDラベルです560円です



2010/1/30 HDDコピー
2010/1/30 HDDコピー
独り言でも紹介した、HDDのコピーをする機器です、便利ですよぉ31800円です
モバイル系のものを充電しようと購入しました1900円です
携帯の充電をUSBからするものです、1280円です



2010/1/23 スパイ?
僕の独り言でも記載した、ペンタイプと腕時計式のカメラです
12000円と10000円でした
ドコモのハンズフリーに使う変換アダプタです2000円ぐらいだったと思います



2010/1/16 MVPEN
独り言でも記載したMVPENです、結構使えますよ、12000円ぐらいです、
三又の電気タップです、何気に電気使うものが多いいのでよく購入します300円です
電話の台です、机なんかに挟んで、そこから動かすことが出来ます、便利なものです3000円ぐらいです



2010/1/9 DOSVの教科書??
自作PCの知識がないので、本買ってきました(汗)見てたらパーツを購入したくなってきた(汗 1400円です
メモリクーラーです 3890円です
キーボードをちょっと違うのもいいかなと購入してきました4800円です


