AK74MN
C.K PRIVATE / AK74MNのページです
改造というほどでもないですがUPしています
2009/4/10 サイレンサー
*サイレンサーです2500円ぐらいです
*軸受けのベアリングです、こういうのって、結構聞くのかなと思い購入しました2000円ぐらいです
*完成したAKです、結構弾飛ぶかもですカラスに何発かあたりました☆最近は銃を構えるとカラスが逃げていくのですが1時間ぐらいすると又居たりします・・・・これがホントのいたちごっこ・・・・



2009/4/3 充電器
*バッテリーです、これがないと動きませんよね5000円ぐらいです
*充電器です、これもないとどうにもなりません1800円ぐらいです


2009/3/27 バレル
*毎度毎度のプロメテウスのパーツです1000円ぐらいです
*バレルです、これは結構距離や威力が変わるのが体感できるかも5000円ぐらいです


2009/3/20 シーリングノズル
*74用のシーリングノズルです500円ぐらいだったような気がします変化は。。。。。分からない
*ピストンヘッドです、2500円ぐらいでした、これはなんか変わったような気がします☆


2009/3/13 フラッシュハイダー
*フラッシュハイダーという物です、音が変化しリアルになったりするとのことで購入したのですが・・違いが分からないような。。。。6000円ぐらいです
*AK74用のサイドロックレイルです、僕はコレにスコープを付けていますカッコも良いけどなにより使い勝手もよくなりますよ4200円ぐらいです


2009/2/20 レーザーポインタ
*レーザーポインタです、これめちゃめちゃ届きますね(汗)弾がそんなに飛ばないのに・・15000円ぐらいでした
*マルイのライトにつけるレンズと、囲いですんーあまり変わらないような。1500円ぐらいだったと思います
*マルイのプロサイトですグロックのときに一個かいましたが結構気に入っていたのでAK用も又購入しました☆9000円ぐらいです



2009/2/12 ライフル用スコープ
*ライフル用のスコープです、5000円ぐらいでしたが結構使えます☆
*AK74用のグリップです、個人的には結構気に入ってます2000円ぐらいだったかと思います
*見ずらくて申し訳ありません、HOPUP用のゴムです200円ぐらいでした☆



2008/12/18 スプリングガイド
*ライラクスのスプリングガイドです1500円ぐらいです
*ライラクスのステンレスハードシリンダです1700円ぐらいでした
*スプリングですこれがなんだかんだ言っても一番効果がでますね1000円ぐらいです



2008/12/5 グリップセット
*UFCのグリップセットです、これだけで結構イメージが変わります7000円ぐらいでした
*HOPUPの強化ゴムです正直あまり違いが分からないです・・1000えんぐらいです
*エアロシリンダーです、これをAK74MNに取り付ける場合は先っぽを純正と同じ寸法に削らないと弾が出てこないトラブルになりますてか、僕自身1週間近く悩まされてやっとそれにきずき、今は快適に遊んでます2000円ぐらいでした



2008/11/14 480連マガジン
*マルイの次世代電動ガンのAK74MNですG18の倍近く飛びますね50000円ぐらいです
*バレルマウントレイルです、レーザーサイトか何かつけようと思い購入しました3000円ぐらいです
*480のマガジンです、これも3000円ぐらいです


