C.K PRIVATE PC・カメラ・ゲーム
C.K PRIVATE / 2008後期・PC・カメラ・ゲームのページです
ここでは、タイトル通りですがゲーム(WII、PS3,XBOX)や一眼レフ以外の
カメラの物やPCやその周辺機器の物をUPしています
08/12/24 1TBHDD
*マウスパッドです結構気に入ってます☆1800円ぐらいでした
*1TBのHDDです12000円ぐらいでした☆
*何か使えるかなと思って購入したのですが・・・ 二つで700円ぐらいでした
*1TBのHDDです12000円ぐらいでした☆
*何か使えるかなと思って購入したのですが・・・ 二つで700円ぐらいでした



08/12/18 キーボード
*ヘッドホンとマイクですUSBでつながり使用できます
1500円ぐらいです
*PCのキーボードです仕様はノートPCにです 1800円ぐらいです
*VAIOのPCを入れるのに購入したバックです シンプルが一番かなと思いビックカメラで購入しました
4000円ぐらいです
*PCのキーボードです仕様はノートPCにです 1800円ぐらいです
*VAIOのPCを入れるのに購入したバックです シンプルが一番かなと思いビックカメラで購入しました
4000円ぐらいです



08/12/12 VAIOマウス
*CDなどを入れる入れ物です、PCを使っていると
ドンドンCD等が増えていきますもんね1200円ぐらいです
*VAIO純正のブルートゥースのマウスです、メーカー純正なので 少々高いですが手に馴染む感じとかは良いです
4000円ぐらいだったと思います
*最近アーサスのPCを常に持ち歩いているので、 少し大きいバックを購入しました3500円ぐらいです
*VAIO純正のブルートゥースのマウスです、メーカー純正なので 少々高いですが手に馴染む感じとかは良いです
4000円ぐらいだったと思います
*最近アーサスのPCを常に持ち歩いているので、 少し大きいバックを購入しました3500円ぐらいです



08/11/28 ラストレムナント
*PCクーラ??です独り言にも書きましたが
効いてると思います一個3000円です
*XBOXのラストレムナントとDSのヴァルキリープロファイルです 両方とも結構面白いです☆
*独り言でも書いたXBOX360とソフトです 両方で37000円ぐらいでした☆
*XBOXのラストレムナントとDSのヴァルキリープロファイルです 両方とも結構面白いです☆
*独り言でも書いたXBOX360とソフトです 両方で37000円ぐらいでした☆



08/11/20 PS3ワイヤレスコントローラ
*PS3のワイヤレスコントローラと
PS3のソフトです二つで13000円ぐらいです
*アーサス用に購入したブート機能つきの外付けDVDです 10000円ぐらいです
*アーサスで使用しようと思い購入しましたバッファローの レーザー無線マウスです6000円ぐらいでした
*アーサス用に購入したブート機能つきの外付けDVDです 10000円ぐらいです
*アーサスで使用しようと思い購入しましたバッファローの レーザー無線マウスです6000円ぐらいでした



08/11/14 ガンコン
*最近のPCはあまりついていない232Cの変換ケーブルです
出先用のアーサスで使用しようと思い
購入しました変換アダプタです3000円ぐらいでした
*1TBの外付けHDDです13000円ぐらいでした
*PS3のSIRENとガンコントローラですガンコントローラは他のゲームで使用しようと思い
購入しました2つで13000円ぐらいでした



08/10/30 メモリ
*SDHCカードの16GBです、こちらも同じ理由です
PC持ち歩かなくても、この手の物にデータを入れて
持ち歩いていればPCを借りればいつでも仕事できますしね 6000円ぐらいです
*32GBのUSBメモリです色々いつもデータを持ち 歩いているので購入しました8000円ぐらいです
*デルのもう一台の方に積んだ2GBのメモリですキーボード下で ちょっと面倒でしたが無事終了です、8000円ぐらいです
持ち歩いていればPCを借りればいつでも仕事できますしね 6000円ぐらいです
*32GBのUSBメモリです色々いつもデータを持ち 歩いているので購入しました8000円ぐらいです
*デルのもう一台の方に積んだ2GBのメモリですキーボード下で ちょっと面倒でしたが無事終了です、8000円ぐらいです



08/10/16 アーサスEEEPC
*500GBもUSBHDDです、前の250GBの外付けが
2個も一気に壊れてしまったので(泣)購入しました
12000円ぐらいです
*USBで充電できる携帯の充電器です350円でしたぁ
*独り言でも書いたアーサスのPCです 常に持ち歩きちょっと、見積もりや、ネットで調べごとが
ある時、使用しようと購入しました40000円ぐらいでした
12000円ぐらいです
*USBで充電できる携帯の充電器です350円でしたぁ
*独り言でも書いたアーサスのPCです 常に持ち歩きちょっと、見積もりや、ネットで調べごとが
ある時、使用しようと購入しました40000円ぐらいでした



08/9/26 VAIO
*WEBカメラですダルマみたいですが、首がウイぃーって動きます10000円ぐらいでした
*ノートの持ち運びにと思い購入したクッションケースです 2000円ぐらいでした
*VAIOのノートPCですCPUコア2の2,5G メモリ2G、HDはハイブリッドHDDの160G
14,1Wです、VISTAですが非常に早く使い勝手がいいです★
*ノートの持ち運びにと思い購入したクッションケースです 2000円ぐらいでした
*VAIOのノートPCですCPUコア2の2,5G メモリ2G、HDはハイブリッドHDDの160G
14,1Wです、VISTAですが非常に早く使い勝手がいいです★



8/9/11 2GBメモリ
*ノートでワンセグを見ようと購入したUSBのワンセグです8000円ぐらいでした
*DDR2の2GBのメモリです各ノートに使用していますノートの場合裏側はパネルをあけてすぐに交換できるのですが
キーボード側がはめ込みを割らないように気をつけなきゃです 3つで36000円ぐらいです
*DDR2の2GBのメモリです各ノートに使用していますノートの場合裏側はパネルをあけてすぐに交換できるのですが
キーボード側がはめ込みを割らないように気をつけなきゃです 3つで36000円ぐらいです



08/09/05 座椅子
*ノートPCクーラーです、これって結構効いてると思いますわりと熱風が来るんですよね多分熱だまりみたいなのがなくなると
思いますよ3500円ぐらいです
*座椅子です、ゲームやるとき座るのに購入しました10000円ぐらいです
*ウイルスバスターです、マカフィーのが性能は良いと思うのですが非常にPCが重くなるのでこちらにしました9000円ぐらいです
思いますよ3500円ぐらいです
*座椅子です、ゲームやるとき座るのに購入しました10000円ぐらいです
*ウイルスバスターです、マカフィーのが性能は良いと思うのですが非常にPCが重くなるのでこちらにしました9000円ぐらいです



08/08/22 HDD
*SATA2の250G7200RPMのHDDです、16000円ぐらいでした
*シリアルATAとIDEのケースです、これがあれば今までのHDDを外付けとして使用できます一個1500円ぐらいでした
*IDEのHDDです250Gで5400RPMで8000円ぐらいでした



8/7/11 WIIマリオカート
*WIIのマリオカートです、家には良く小学生のいとこが来るのでこういうソフト一個ぐらいあると楽できます(笑)
コントローラとセットで8000円ぐらいだったと思います
*ダイエットの為にと購入しましたザビックス、一時期 ジャッキーチェーンが宣伝していた物です、WIIよりも、
こちらの方がダイエットという意味では絶対的に聞きます結構気に入ってます20000円ぐらいで安売りで購入しました
*PCで使用するイーモバイルです結構速度的には出ていると思います使いやすいです値段はほぼただ??
月々4980円です
コントローラとセットで8000円ぐらいだったと思います
*ダイエットの為にと購入しましたザビックス、一時期 ジャッキーチェーンが宣伝していた物です、WIIよりも、
こちらの方がダイエットという意味では絶対的に聞きます結構気に入ってます20000円ぐらいで安売りで購入しました
*PCで使用するイーモバイルです結構速度的には出ていると思います使いやすいです値段はほぼただ??
月々4980円です



8/6/19 32GBUSBメモリ
*僕の独り言でも紹介しましたPS3とコントローラとゲームソフト
2本です全部で84000円ぐらいでした
*PC等で名詞を作る際の紙です値段は800円くらいだった気がします
*32GBのUSBメモリですバックアップ用に購入しました16000円ぐらいでした★
*PC等で名詞を作る際の紙です値段は800円くらいだった気がします
*32GBのUSBメモリですバックアップ用に購入しました16000円ぐらいでした★



8/5/30 ロジクールマウス
*僕が普段ノートPCで使用するために購入してきた
チャブダイ??ニトリで3000円ぐらいでした
*コードレスレーザーマウスです、今まで光学式のマウスを使っていたのですがレーザーマウスのが凄く感度がいいのですね
ガラスの上でも動きます僕の意見ですが 特にこのマウスは手になじみます 値段は12000円ぐらいでした
*コードレスレーザーマウスです、今まで光学式のマウスを使っていたのですがレーザーマウスのが凄く感度がいいのですね
ガラスの上でも動きます僕の意見ですが 特にこのマウスは手になじみます 値段は12000円ぐらいでした

