C.K PRIVATE 電気系・電子ツール,

開発&ツール紹介

 C.K PRIVATE 電気系・電子ツール

C.K PRIVATE / 2005-2008・電気系・電子ツールのページです
電気関係・電子関係の工具(tool)をUPしています

08/12/24   モニターアーム

*独り言でも紹介しましたモニターとモニターアームです普段PC関連は家の物に更新するのですが今回はプログラム
  の為に購入したのでこっちに更新しました写真上がバッファロー のモニターです20000円ぐらいでした
*分かりずらくてすいません、モニターアームです 邪魔なときにスルスルットどけられるので便利です 10000円ぐらいです
*洗濯ばさみ付きのルーペです、今はルーペを外して使っています   半田をやっていると猫の手も狩りたくなる時があります
  そんなときに使用します1000円ぐらいでした

8/10/16  ピンそろった

*万能に色々なサイズのICを引き抜くときに使用しますこれも一回使うと手放せません☆これも1000円ぐらいでした
*IC等をの足を揃えて基盤等に入れやすくするものです今では手放せません☆1000円ぐらいだったと思います

8/10/15  180ミリグラインダ

*マキタの180ミリのディスクグラインダーです、大きいのも 持っておくと便利ですからね28000円ぐらいです
*マキタの100ミリのグリップつきのグラインダーです このサイズが一番使いますね20000円ぐらいです
*リュータですねエアーと違い力強いです 28000円ぐらいです

  Tig溶接機

*卓上ベルトサンダーです 溶棒をとがらせたりするのには便利ですよね☆

*TIG溶接機です、直流では鉄等しか出来ませんが交流の溶接機だと アルミや、チタンなども出来ます、今までアルミや、チタンを
溶接するときは友達の所に言ってやっていたのですが これで自分のとこで出来ます☆10万円で買い取りました☆

08/10/2  リョービ のレシプロソー

*リョービのレシプロソーです、マキタの大きいのも持っていますが これのほうが狭い所などはやりやすいです、勿論パワーは
  車などで使うエアソー何かより凄いです30000円ぐらいでした
*レシプロソーの刃をヤスリにしたものです、これも結構使えます 3000円ぐらいでした
*マキタの電気ベルトサンダーです、これもエアーより全然強いです ただちょっと重いのがネック25000円ぐらいでした

08/09/11  小手先色々

*HAKKOの半田の小手先7本です、各小手先にちゃんと 用途があります、これで今まで苦労していた物が素早く
  できるようになります、7本で17000円 ぐらいだったと思います

08/08/22  ドリルシャープナー

*リョービのドリルシャープなです、セットするのがちょっと 面倒ですが切れなかったドリルがホント切れるようになります☆
  20000円ぐらいです
*電動ドライバーです、これはホント何をやるにも便利です☆ 是非お薦めです18000円ぐらいです
*電動インパクトレンチですまだ何回かしか使用していませんが やはり新しい物は出力が上がっていますね50000円ぐらいです

08/08/14  オシロスコープ

*安定化電源です家用にもう一個購入しました、前のと 似ていますが、こちらのが品番的に古いです、1万円ぐらいです
*PIKITです何をする物かと言うと通常石にプログラミング したら基盤に持っていってハメコンデの作業なのですが
  これは、その基板上で書き込みができます 便利です、10000円ぐらいだったと思います
*オシロスコープです波形を見たりするものです   100000円ぐらいでした

8/7/18  HAKKO

*PIC等の足は購入したとき曲がっている物等で 素直に基盤に入ってくれないことが多いいので
  一気に足を揃えたいと購入しました ICの足を矯正する HAKKOの物です 足の幅によって3種類使い分けます
  一個4000-4200円です

8/7/3  FX951

*HAKKOのFX951です、今までのと違い小さく指二本で 持ち運びできるぐらい軽いです、主に持ち運び用と 思い購入しました、

小手代がスイッチになっていて オートスリープ等が使用でき、便利です、 値段は28000円ぐらいです
*951に使う小手先、T12ILSです、これはT12 シリーズでもかなり細い物の方だと思います、僕は太い物 よりも細い方が使用しやすいので

気に入ってます 値段は1300円ぐらいだったと思います
*電卓です(笑)やっぱ計算するときには電卓ですもんね★ 1000円ぐらいでした

8/6/26  シーラー

*エアーキャップ等を止めたりするシーラーです、今までも 500の大きいのは持っていたのですが、大きい方は仕事場へ 今回買ったのは

150ぐらいで小さいので家の中で ちょっと止めるのに購入しました3000円ぐらいです
*家の中で半田など細かい作業をする時用に又購入した 机等に止められるライト、ルーペです、値段は 8000円ぐらいだったと思います
*ハッコウ等の半田等で使用する3本足のタップです マタマタ最近色々購入しているので タップが足りなくなってきてしまいましたので購入しました
3000円ぐらいだったと思います

8/7/11  エキストラクター

*PIC等を外す時に便利かなと思い購入したIC、EXTRACTORです  一個1890*3です、これで足を曲げずに外せるかな(汗

08/06/12  トリガー

*PIC等のピンが掴みずらいときなどに洗濯ばさみのようにして 上のピンでトリガーする物です、   一個2000-4000円ぐらいです

8/5/20  4モードインパクトレンチ

*マキタの4モードインパクトドライバです これ凄く便利で欠かせません  1、振動ドリル 2、インパクトドライバ 3、低速高速ドリル
  4、クラッチ(16段)に切り替えられます   値段は54000でした
*インパクトドライバで使用するキーレスチャックとドリルの 歯とビットです全部で5000円ぐらいでした
*マグネット入りのビットです700円ぐらいです

08/05/16  ジグソー、丸ノコ

*マキタの電子造作マルノコです、普通のマルノコより 電子制御なのでソフトスタートもできるので、木の加工 初心者の僕にはもってこいです

 38000円ぐらいです
*電子制御ジグソーです、こちらも電子制御なのでソフト スタートも出来、早さも変えられるので便利です 37000円ぐらいでした

08/05/09  レシプロソー

*コンクリートハンマーです、僕は初めてこれを使用したのですが これは凄いっすねぇえーーマジでコンクリートを破壊
  してくれます、は98000円ぐらいでした
*ブルポイントというコンクリートを破壊する先端工具?? 丸くなったら又削ればいいみたいです、2500円ぐらいです
*レシプロソーです、これはエアソーのデカイバージョンですが  しっかりおさまえていないと、体を持っていかれるぐらい
  強力です、ステンレスやクロモリパイプも切れました   凄いっす(汗)値段は35000円ぐらいです

08/05/01  ロジックアナライザ

*本です☆2000円位です
*その隣にあるロジックアナライザのケースです3000円です
*USB接続 ロジックアナライザです、PICの解析などに 使用します、簡単に言うとオシロスコープのプローブが いっぱいある、物??です、

値段は17万ぐらいです これから使いこなせるよう頑張ります☆

08/04/24  サウンドスコープ

*ミニ卓上ボール盤です、これは本当に小さくB5のノートを 縦に置いたのと同じぐらいです、部屋の中でちょっとした
  工作する時にと購入しました、18000円ぐらいです
*独り言でも紹介しました、サウンドスコープです レベルで見る事も出来ますし、実際音を聞くことも出来るので
  便利は便利だと思います、 値段は15000円ぐらいです

08/04/18  自動半田送り機

*テスターです、安い奴でどこでも、持って行ける 物って感じで購入しました2000円です
*自動半田送り機です、ようは半自動溶接見たいな物です? これは半田小手と送りパイプと先端が別売りで、   全部で60000円ぐらいでした
*小手先の再メッキをする為の工具です メッキ剤と工具で10000円ぐらいでした

8/3/27  アンカー

*デルタゴンビットです、アンカー打つのに使用します 16,5ミリで値段は3300円ぐらいでした
*デルタゴンビットで10、5ミリです仕様用途は同じで 値段は3000円ぐらいでした

08/03/21  ラベルプリンター

*何か物を作ったときにシーリングしたいなと思い シーラー購入しました7000円ぐらいです
*工具っていう感じでもないのですが何かラベルを作る時 に便利なラベルプリンターです、結構便利ですよ   30000円ぐらいです

08/03/20  デルタゴンビット

*デルタゴンビットの20ミリです アンカー打つのに買いました4000円ぐらいです
*14,5の同じくデルタゴンビットです  用途は同じで3000円ぐらいだったと思います
*18ミリの同じくデルタゴンビットです   用途は同じで3600円ぐらいだったかと思います

08/03/14   振動ドリル

+マキタの振動ドリルです、最初コンクリに車用のドリルを 使ったのですが全然穴が開かず購入しました、安売り店で
  購入しましたが、86000円ぐらいでした
*コアといわれる物です、車で言うとホールソーってとこです  60πのコアとセンターシャフトで28000円ぐらいです
*アンカーを打とうと購入した12ミリのビットです  こんなんで3000円て・・・・    何か車の工具のが安いですよね??

08/03/04  高速カッター

*高速カッターです、マキタ製で切れ味もいいっす  値段は35000円ぐらいでした
*アダプタ各種です、安定化電源があれば別にいらないのですが   何かちょっとテストしたい時などは、ワニ口クリップで加えれば
  そのアダプタに記載されている電源が取れるのでいいですよ☆   1000-3000円ぐらいです

07/12/18  バッテリージャンパー

*カメラなどを掃除するようなエアー&ブラシ?です   値段は2500円ぐらいでした
*バッテリー上がりなどに使用するバッテリージャンパーです   作業用のライトつきで少しだけ得した感じ?   値段は13000円ぐらいでした

07/12/18  小手と小手先

*HAAKKOの半田ステーションで使用する半田小手と小手先です いちいち小手先を交換するのも大変ですんで半田小手の方も
  一緒に購入しました   値段は半田小手と小手先で1万円ぐらいです

07/10/25  小手先

*サーマルワイヤーストリッパの小手先二種類です☆ ストレートブレードは汎用品て感じですが、この物たちは、 ワイヤーの太さに合わせた

専用品に なります、これで一発で細い線も剥けます☆ 共に15000円ぐらいです

07/10/15  サーマルワイヤーストリッパです

*HAKKOのサーマルワイヤーストリッパです、どんな物かと 言うと熱等で配線の皮をむくものです PCや基板などに使用する配線の場合は

物凄く細いので、 これがあると配線を傷つけづむくことができます、 勿論時間の短縮になります、温度調節もできて、 普通のゴムの皮から

シリコンの皮まで全部対応できます 65000円ぐらいです
*小手先(ストレートブレード)14000円ぐらいです

07/10/06  吸着ピンセット

*FM-2022小手先を購入し装着した写真です 値段は5000円前後です
*吸着ピンセットです、名前の通りですが、挟んで物を とるものではなく乾電池式で、吸って物をつかみます 細かいものや、PIC等をもつときにと

思い購入しました★ 値段は13000円ぐらいです

07/09/28  FM2023

*FM2023-03かなり小さい表面用です24000円 ぐらいで小手先もついてきます
*FM2022-03は2022より大きいものに使用します   小手先は付いてきません、19000円ぐらいです

7/9/28  マイクロニッパー

*これは、車等のコンピュータのピン等のように小さい物に 対して使用する、ワニ口クリップのような物です
  ワニ口と違うのは、オシロスコープの プローブのように縦で挟み込みますし 狭いとこでも邪魔になりません
*ホーザンのマイクロニッパーです、これ凄く使いやすいです☆

07/09/27  ステーション半田小手 吸い取り機

*HAKKOの半田ごてステーションタイプです、温度管理も しっかりできるし、使用しやすいです、   値段は55000円ぐらいです、
*半田吸い取り機です、今までは半田吸い取り線で やっていたのですが場所によってはこちらの方が 全然使い勝手がいいです値段は65000円

ぐらいです 一回この手の物を使用すると手放せませんね★

07/09/22  デジタルラチェット

*KTCのデジタルラチェットです、来月にムーブの エンジンをOHするのにあたり、トルクはしっかり
  管理しようかなと思い購入しましたぁ、
*8分の3のラチェットでおおよそ10Kまでできるんで コンロッドなどを締めるのに使おうかと思い購入しました
*2分の1のラチェットでおおよそ20Kまでできるんで 8分の3で出来ない所用にと購入しました KTC何で結構値段ははりましたが、
  きっと今後活躍してくれるはずです★

07/08/27  ライト付きルーペ

*ライト付きのルーペです、机等に万力で固定して あとは必要な時にビヨーンと前に伸ばして 使用します、これが凄くいい★
  やっぱ細かい半田などは必需品です★
*三本足タイプの電気の延長コードです やっぱ一般的に使われている二本足タイプよりも 値段高いですね(汗)3000円ぐらいでした

07/08/12  LEDテスター

*LPTのテストコネクタです、これで通信している配線  何かがわかります1000円前後です
*LEDテスターやLEDや抵抗です、こういう物があると便利です

07/08/12  ブレッドボード

*物凄く小さいラジオペンチです 電気系をいじる時に使用しようと思い購入しました

*テスト基盤です、半田をしなくても基盤や配線の、 テストができるんで良いと思います
*小手先クリーナーです、スポンジ式だと水を入れて あげないといけませんが、これだと毎回水を 入れなくてもいいので楽です、半田する方は
一個持っておいたほうが良いと思います 640円ぐらいでした

07/07/23  APEX通信アダプタ

*ホーザンの普通のピンセットです 今までのホームセンター使用よりは全然使いやすいです
*逆作用ピンセットです、押して開く話すと閉じます これも細かいのをやる時は大変便利です、細かい作業を
  よくやるかたは、一個持っておくと良いと思いますよ
*APEXの通信アダプタです、最近パワーFCのセッティング 等も頼まれるので、購入しました写真だとわかりずらいですが、
  すんごく小さいものです

07/07/11  プラスチック補修キット

*PICのロムライターです最近はちょっと電機系の趣味に なってきたので購入しました只今プログラムやら 基盤やら勉強中です★
*プラスチック補修キットです、これはピンを熱で埋め 込んでくれます、今まではプラリペア等でやって いたのですが、プラリペアは完成度は

高いのですが 値段が高いので(汗)これだとピンが一袋で 1000円もしないので購入しました んで使ってみた感想は!!

こんな細いピンですが熱で 埋め込むんでかなり良い感じです、バンパーや ヘッドライト等色々なプラスチックに 使って行きたいと思います

7/5/23  パルスドライヤー

*ドライヤーです、今までも持っていたのですが、これは 温度が安定すると共に650度迄、温度が上げられます   普通のと違いデジタル式です

クールダウンも自動です☆ 20000円ぐらいです
*前のハロゲンライトが古くなってきたので新しいライト 購入しました僕は白い蛍光灯よりこの手の光のが好きです☆
*デジタルマイクロメーターです、0-25と25-50と 50-75と75-100の4種類です、これから エンジンやらその他パーツ製作などに

使用したいと 思い購入しました、一個1万円前後で 全部で4チョイぐらいです

7/4/22  高圧プローブ

*オシロスコープのプローブですが、普通の物との違いは これは高圧プローブ何です☆どれぐらいかと言うと 2KV迄計れます、

これでコイル後の点火の波形も見れます
*充電式のLEDライトです、コードが邪魔で100Vが 取れないときに使用しようと思い購入しました かなり明るく重宝してます
*金属超音波洗浄器です、これは色々な事に使用 できるんですよ☆オイル系の汚れは落ちませんが
その他はダイタイ落ちます 10000円前後で売られています

7/4/6   テクトロニクス

*オシロスコープです、左はテクトロ社製です 当時価格は100万円以上です、今でも50万はするかと 思います600Mサンプリングの

500MHZの 4チャンネルと高性能なんですが・・・重いし デカイし電気を食う(500W以上)ですんで 机で精密なパーツ開発する

時使用したいと思います
*ハンディーオシロですスペックは250M サンプリングの60MHZの2チャンネル TFTカラー液晶です、PCともUSB2,0で 繋げられるんで

速度も○です こちらは主に車の中などで使用しようと思い購入しました☆ 値段は高かったですが、これからやろうと することには

必須なので購入しました(汗)
*グルーガンです今までも小さいのは持っていたのですが 最近ワリと良く使用するんで多きいい物を購入しました ホームセンターで

3000円ぐらいでした★

7/3/22  クランプメータ

*これは隣のグルーガンでやった物を整えるのに 購入しました、これもワリと良く使います、   ホームセンター等で1500円ぐらいです
*クランプメータです、これはテスターとは少し違い  配線のヒフクを傷つけず充電量等が分かります セルモータやバッテリー等の使用量等が

分かります 最近鈑金屋やりながら、自動車工場になりつつ あるんで購入しました値段は35000円ぐらいです
*超音波染み抜き?ですこれ結構効きます☆ 本当に普通では落ちない汚れが落ちました(タバコのヤニ 勿論落ちない物もありますが、

値段は10000円 ぐらいなんで良かったら購入してみてはいかがですか?

7/3/8  アルゴンガス

*電子計りです、塗料を調色するのに使用します、 今までも持っていたのですが持ち運べるのが 欲しかったので購入しました値段は32000円です
*溶接のお面です、自動で明るさが変わる物です、 最近溶接が増えてきたんで購入しました☆ てかこれ、かなり便利っすね☆31000円ぐらいです
*アルゴンガスです、アルミを溶接をするのに、 必要ですからね(汗)値段は67000円です☆

7/2/13  バンドソー

*バンドソーです、やっぱワンオフのステーやその他を 作る時にはかかせない工具です、これでインマニや

その他も今までより綺麗に早く作れます☆ 値段は112000円ぐらいでした☆
*半田小手60Wです☆1400円ぐらいでした
*ボール盤です、いつもドリルでやっていたのですが やはりステー等を作る時にはボール盤のが早いし
安全なので購入しました☆68000円ぐらいでした☆

7/2/12  ミニヒーター

*ミニヒーターです、知り合いの板金屋から安く 売ってもらいましたこんなんでも新品で買うと 20000円以上します、小さいものを
  塗るとき大変便利です☆
*半自動溶接機の混合ガスです、あんがい レギュレータが高いんすよね(汗)
*アネスト岩田の半自動溶接機です、混合ガス とセットで168000円でした

7/1/13  卓上グラインダー

*よく工事現場などで使用されてるライトです、これ結構 明るくて良いですよ、蛍光灯やLEDより明るいし
  ホームセンターなどで5000円ぐらいです
*電動式のブロアーです、言ってみればエアガンのような物です ですがこれは逆に吸う事も出来ます
*電動卓上グラインダーです☆、何かワンオフのステーを 作ったりドリルの歯が駄目になったとき再利用するため
  研ぐのに使用しますこれがあるとドリルの歯代が かなり浮くかも☆

7/1/7  ローランドプロッター

*18ピンのPIC等のロムを引き抜く工具です、これがあると 足が曲がる心配もしなくていいので楽です
*ローランドのカッティングマシンです、カッティングシート やTシャツにアイロンで貼るプリント等を切ったり
  ペンを付ければ図面を書けます、小さく切ったりするのに 使用するのは、安く売っているんですが、車で貼る
  バイナルステッカーや、その他大は小をかねるかなと思い 業務用を購入しました、幅約70センチ縦はいくらでも?
  一応6メートル迄はいけるそうです、値段は 247000円でした面白い物作らなきゃ(汗)
*これニッパーに似てますが違うんです!基盤をやる時に LED等の足をカットしながら足を抜けないように、
  少し曲げてくれるお助けツールです、電気基盤やるような 人は持っていて損は無いと思いますよ2500円ぐらいでした

7/1/2  電工ペンチ

*電工ペンチです、アーシングなどの端子圧着に使います 結構力が入れやすいんで、簡単に端子圧着が出来ます
  値段は7800円ぐらいでした☆
*これは車でも良く見かける圧着工具ですがこれは車用の 物より小さいです、PCなどのコンタクト(端子)を
  かしめる物です、値段は5480円でした☆

6/12/11  モジュラー圧着

*モジュラージャック6Pのコネクタをかしめる工具です
*8P、LANのコネクタをかしめる工具です☆  共に4000円前後です
*高圧洗浄器です☆小型ですが、かなり使えますよぉー★  あると洗車がかなりラクかも★

6/8/1  ポリッシャー

*ポリッシャーです、分かるとは思いますが磨いたり ワックス等をかけるときに使用します、僕が 使ってるのはリョービです買う時の注意点は

回転数の 変えられる物が良いと思います でないと引っかかりが出来てしまうので
*これはべんりっすよ☆電装系のテストに大活躍です 配線やらピンやらテストしやすいです☆ ワニ口クリップと僕は呼んでいます☆
*検電器電気の通電を調べるのに使用します、安い物ですし 車のショートなどで分からない時に必ず必要ですし
持っておきましょう

6/5/3  赤外線温度計

*テスターこれはセンサー等?Vを調べたり抵抗?Ωの時に 使用します、知識がないと使用できないものですから
  電気的な知識がない方はいらないかもです
*電動式のダブルアクションです、エアーよりもこちらのが パワーはあります、二人で板金するときに使用してます
*赤外線の温度計です、サーキットの時のタイヤ温度や ローター温度、その他色々使用できますよ
  僕のはー250から1100度まで使用できるものです

6/2/3  電動チェンソー

*電動ドライバーです、これはかなり使えますよ☆ もうこれ無しでは面倒だなと思うぐらいです
  ホームセンター等で1000円前後で売られている もので十分です
*電動式のチェンソーです僕はエアロを 捨てるときに小さくするときに使用してます(汗)
*ちょっと前に流行ったオズマです、洗車等で簡単に 落ちない汚れをスチームで落とします

5/12/3  ホットボンド

*ドライヤー、これは工業用なので髪を乾かすのとは 違います、確実にヤケドをします2分ぐらい当て
  ていると鉄が赤くなりますから、ですので 塗装前のFRPの水分を飛ばしたり何かを乾かしたり するのに使用します
*ホットボンドやグルーガンと呼ばれています これはエアロ等にフック等をつけるときに 使用しますあるとかなり便理っす
*はんだ小手です、見て分かると思いますが(汗) 僕は主に配線に抵抗(Ω)をつけるときなどに 使用しています

5/10/5  遠赤ヒーター

*電動インパクト、ちなみに僕のは充電式タイプで 40Kまで出来ます参考までに僕のは4万前後でした
  あると凄く便利っす
*遠赤ヒーターこれは板金屋さんしか持っていない と思いますが塗装を乾かすときに使用します

5/8/5  グラインダー

*グラインダーこれはエアソーやニブラー等では 簡単に切れないときに使用しますホームセンター 等で安く売っているので一個は持っておいた
  方がいいかと思います
*電気ドリル、これもホームセンター等で安く売っているので 一個は持っておいた方が良い工具ですよ