写真/機材・デジタル一眼レフ
機材のページです ここではデジタル一眼レフで使用する物をUPします
09/12/26 ジャンボブロアー
ブロアです、カメラやレンズなどのほこりを飛ばすのに使用します、 2560円です
09/12/19 勉強
K-7の本です、前にもK-7の本は買ったものの、出版社違いのK-7の本です
やっぱ出版社が違うと、中身も全然違い、見ていて面白いです1600円です
09/12/12 無水アルコール 「無水エタノール」
どもども、ちょっと前にファインダーにゴミが入ってわざわざ新宿まで持っていって 懲りたのかと思いきや・・・・
やっぱ駄目なんですねぇ、リベンジしたくなってきた(汗) 今はまだファインダーにゴミは入っていないのですが
ファインダーにゴミが入った時の準備その1、無水アルコールです、ペンタックスフォーラムに行った時に
僕が、こちらの作業の方は、何を使って掃除しているのですか??と聞いたら無水アルコールにレンズペーパー
もしくはシルボン紙と言われたので、薬局にて購入してまいりました☆1380円です
09/12/05 ヌードフォトグラフィ
表紙こそ、えっ?と思う感じですが、これはかなりお気に入りです基礎的なことから、
レタッチまで書いてあるのですが、分かりやすいかもです3200円です
09/11/28 15ルーぺ
ファインダーの中のゴミを見ようと購入した15xルーペです2200円です
09/11/21 バック
レンズやクリーニングキットや充電器など、カメラのアクセサリーを入れておくのにバック購入しました2500円です
09/11/14 レタッチ
デジカメの写真のレタッチの参考書です、 結構分かりやすいので気に入ってます、 1600円です
09/11/07 ペンタックスフォーラム
先日の出来事。。。ファインダーを覗くと黒い点が2個ほどあるのにきずきました、 そしてK-7のマニュアルを読み
ダストクリーニングをやり、 ダストアラートをしたのですがダストアラートでは何も問題なく真っ白な状態でした
でもファインダーを覗くと、やはり黒い点が・・・なんでなんだろと考えても一眼を始めてまだ初心者の
僕には分からず、友達のプロカメラマンに連絡・・・ 回答はファインダーの中に入ったゴミだということが分かりました
そしてメーカーに送ってやってもらったほうが間違いがないといわれたのですが、ここで僕の悪い癖が(汗)
自分でやっちまえとフォーカシングスクリーンをピンセットで外し、そのゴミの部分を綿棒でとろうとすると
そのゴミは取れるものの今度は違うゴミがつく・・そして格闘すること3時間・・・・余計に酷くなりました(汗・・・・泣)
そして自分で作業を行うのは諦めて、次の日ペンタックスフォーラムへ電話しメーカーに行きました・・・
結局最初からこうしておけばよかったんだよなと反省。。。やっぱ人の言うことはちゃんと聞かなきゃと
反省した一日でした、そして戻ってきたK-7はというと、保証期間中だったので無料で行っていただきました
ファインダーにゴミが入ることは、どの一眼でも良くあることらしいですね、今後はどうせ1050円なので
定期的にペンタックスで掃除をしてもらおうと思います、写真は新宿から帰りの車の中で撮った写真です
09/10/31 勉強書籍
レンズの特性の勉強をしようと購入してきましたレンズの本です、 初めての一眼レフなだけに、
まだまだ分からない事だらけです、ただ最近思ったのは、人を撮る時は僕は広角レンズを使うほうが
キレイに撮れる気がします、下からのアングルだと、スタイルも良く見えるし、ただ顔のUPは望遠で撮らないと
顔が大きく見えちゃいますけどね(汗)そう考えると、標準ズームレンズって良い所を抑えている気がします★
09/10/24 液晶アーマー
k-7の液晶アーマーです、フィルムタイプもありますが これはどちらかというと、プラスチックみたいな感じで
傷から守ってくれそうです3000円です
09/10/17 LEDマクロリング
純正のマクロリングは40000円と高いし、そんなに接写することも
少ないので安いLEDマクロリング購入しました☆モデルの目に天使の輪を 作れるはず☆
09/10/10 又又カメラバック
カメラのバックを持っていなかったので、カメラのバックを買いました でも、カメラしか入らないって・・・・小さいかな・・・
ちょっと失敗したような・・・・気がする。。。2980円でした
09/10/03 バックスタンド
写真撮影をする時に背景が綺麗な方が良い写真が撮れるかなと思い 背景スタンドです一番大きくすると6メートルぐらいになります 19800円です
09/09/26 L判
写真用紙を買ってきました598円です, 一眼で撮ろうがコンパクトデジタルカメラで撮ろうが、最終的に写真にするなら
プリンターと写真用紙が必要ですからね
09/09/19 乾燥剤
今回の撮影機材??はカメラのバックの中に入れる、乾燥剤です、参考書とか見ると バックや保管時に乾燥剤を入れたほうがいいと
書いてあったので330円です
09/09/11 カメラバック
カメラのバックです、バックががなかったので、購入しました3680円です
09/09/04 初、デジタル一眼レフカメラ K-7
一眼レフは結局ペンタックスのK-7にしました、インターネットで調べて行くうちにCANONの5Dもいいなと思ったのですが、PENTAXの防滴しように引かれたのと、ネットでも書かれていたのですが
結局RAWでとってフォトショップなどで現象作業すればキレイに出来ますと
逆にいうと
そういった現象作業が面倒な人は、他のカメラがいいかもしれません、ちなみに今までのコンパクトデジタルカメラと違い
非常に良い感じです
RAWでとれば実用作業範囲で、コンパクトデジタルカメラのようにズームしていってもピクセルが荒れることもないので、加工も楽です☆
148000円でした☆
09/08/28 レフ板とスタンド
一眼レフカメラを特徴づけているのがファインダーの構造(レンズから入ってくる光) 撮影に使う光をミラーで反射させて
フォーカシングスクリーンに映し、その画像を、 撮影前にファインダーを通してみることができる,一眼レフの「レフ」は、
このレフレックスのことで、ちなみにコンパクトデジタルカメラでは 撮影に使う光とファインダーを通して見る光は別物
「ファインダーを通してみる画像が撮影画像と同一」 というのは一眼レフならではの物です
今回もまだ写真を撮れていないので機材UPします(汗)
90サイズのレフ版とレフ版ホルダーとスタンドです光をコントロールするには必要ですよね☆17800円です
よくスタジオなんかに行くとキレイな布や紙などでモデルさんの後ろにありますが、それように購入した布です、でも高いなぁ・・・12210円しました
生地が違うのかと思いきや、そんな感じでもない・・・んーなんか大きいシーツでも良かったような気が・・・・
三脚も大切だと思いますが、何かこういうう万力タイプの三脚も使うかなとか思って購入しました2000円ぐらいです
09/08/22 32GB SDカード
HPも新しくなり、思い出は写真??とか思って
たまたま家電店へ行ったら一眼レフが目に付き、最初は、最近のコンパクトデジタルカメラも、
ピクセルが1000万画素とかあるし、一眼のスペックを見てもあまり変わらない感じだったので、
別にいらないかと思いつつもシャッターを押すと・・・・気持ちが良い☆
そこから始まりました、そして本屋に行って一眼レフ基本みたいなのを見ていると↓が載っていました
コンパクトデジカメと一眼レフデジカメでは、 光を捕らえる撮像素子(CCD)の大きさが全く異なります。 デジタル一眼レフの方がずっと大きな
撮像素子を使っているのです。 撮像素子が大きいと、同じレンズを用いても広い写野 (画角)を得ることができます。逆に言うと、
同じ画角を得られるレンズの焦点距離は、 一眼レフデジカメのレンズの方が長くなります。 これは被写界深度が浅くなり、 レンズのボケを活かした表現を楽しめると言うことです。 背景をぼかして人物を浮き立たせるポートレート写真には不可欠の特徴です。
この撮像素子CCDが大きいと言うことは、 光をより広い面積で受け止めることができることになります。
これはノイズや感度の高さという特徴に繋がり、 よりSN比が高く階調の再現性がよい写真を撮れることに繋がります。
画素数だけを取ってみると、ほぼ同じスペックを持つコンパクトデジカメでも、 デジタル一眼レフには画像の美しさで叶わないのは、
こういう基本的な作りの違いがあるからです。
てことは同じ1000万画素のカメラ同士でも、一眼のがキレイにとれるんですねぇ
簡単に言うと、同じ1ピクセルに対して一眼のが、光を取り込める=鮮明に撮れるってことで、普段撮りはコンパクトデジタルカメラで
ちょっと良い写真を撮る場合は、一眼で撮ろうと思いまして、この日記を書いております
最初は言葉が長めの機材の写真です
まずは32GBのSDカードです、写真の他に動画も撮るとなると、保険的に大きいSDカードにしました7000円です
ストロボなどを使うと濃い影が出来るのですが、その影を薄くしたり出来る、影取です3000円です
デジタル一眼レフカメラのケースです、大事に使わなきゃ(汗 3750円です